|
2 鹿沼支部 支部長:鈴木堯先生 |
|
@ |
7月4日 |
7/4 出会いの森 利用者28名 施術者5名(鈴木、木村、中島、瓦井、大木) |
3月27日 |
3/27 よさこい祭り(鹿沼東小学校) |
|
3 両毛支部 支部長:穴原正夫先生 |
|
@ |
5月23日 |
・5/23 足利市ふれあいのつどい(足利市民体育館) 利用者76名 |
|
施術者4名(穴原、大木、鈴木、中島) |
9月8日 |
・9/8 スキンタッチ教室(栃木市大宮幼稚園) 利用者27名 |
|
施術者7名(小堀、福嶋日、穴原、石川、大木、埴生、渡邉) |
10月11日 |
佐野レクリエーションフェスティバル 利用者78名 |
|
施術者6名(穴原、阿部、瓦井、中島、広瀬幹、埴生) |
10月24日 |
岩舟健康福祉祭り 利用者75名 社協に¥3.000寄付 |
|
施術者5名(福嶋日、阿部、穴原、瓦井、廣瀬賢) |
10月24日 |
栃木協同祭り 利用者57名 施術者5名(小堀、中島、大木、渡邉、埴生) |
11月7日 |
足利尊氏公マラソン大会 利用者87名 社協へ¥5.000寄付 |
|
施術者4名(穴原、瓦井、中島、埴生) |
12月12日 |
佐野マラソン大会 利用者143名 施術者6名(穴原、瓦井、中島、埴生、広瀬幹) |
12月23日 |
支部忘年会(栃木駅構内「魚民」) |
3月6日 |
佐野スプリングフェア |
|
A 支部会合 |
|
毎月第二日曜日開催(午前9時から12時、佐野駅前城山公園内万葉の里)4/11 5/9 7/11 8/8 |
|
|
|
V 各部の活動 |
|
1総務部 ・会の運営 |
4月9日 |
第二回定款検討会(福嶋鍼灸院) 4/16 第三回定款検討会(福嶋鍼灸院) |
4月25日 |
平成21年度第一回通常総会(宇都宮市文化会館) |
5月9日 |
第一回理事役員会(佐野市万葉の里公園) 5/28 第四回定款検討会(福嶋鍼灸院) |
6月12日 |
一泊研修会新人会員歓迎会(ろまんちっく村) 6/13 学術講習会(ろまんちっく村) |
7月16日 |
保険部長及び三役会議・第五回定款検討会(福嶋鍼灸院) |
10月3日 |
第二回理事役員会(宇都宮市文化会館) 10/29保険活動報告及び三役会(福嶋鍼灸院) |
|
関東ブロック栃木県大会 第一回実行委員会(コンセーレ 第二会議室) |
1月16日 |
鍼供養(生福寺) 新年会(栄) |
1月30日 |
関東ブロック栃木県大会 第二回実行委員会(コンセーレ 第五会議室) |
|
2財務部 |
|
@ |
|
B 収入、支出の管理 C会計監査実施(4月4日 財務部長宅) |
|
3学術部 |
|
○学術講習会 |
|
・第1回:5月30日 宇都宮市民プラザ第1会議室 |
|
講師:宇都宮セントラルクリニック放射線技師長・岡本潤一先生 |
|
演題:宇都宮セントラルクリニック最新鋭装置について |
|
・第2回:6月13日 宇都宮市・ろまんちっく村ヴィラ・デ・アグリ研修室 |
|
講師:鹿沼支部長・鈴木尭先生 演題:皮内鍼法について |
|
○学術部TOPICS配信(栃鍼会メーリングリスト) |
|
4月1日・5日・23日/5月11日・26日/6月11日・30日/7月17日/9月4日 |
|
○企画 |
|
氣楽ゼーション活動(普及部協同) |
|
・スキンタッチ指導者講習:4月25日,7月11日 |
|
・宇都宮支部親子スキンタッチ教室(宇都宮市保健センター)支援 |
|
・9月8日 親子スキンタッチ教室(栃木市・おおみや幼稚園) |
|
・10月16日「宮っこフェスタ2010」参加(宇都宮市城址公園) |
|
・講話資料作成 |
|
・高齢者向け氣楽ゼーション:4月12日打ち合わせ 6月15日実施(デイサービスセンターむつみ) |
|
○「栃木県鍼灸師会60周年記念誌」図書館寄贈事業 (寄贈済み図書館) |
|
栃木県立図書館(宇都宮)/宇都宮市立図書館/栃木市栃木図書館 |
|
/栃木市大平図書館/日光市立今市図書館/佐野図書館/都賀図書館 以上7施設 |
|
○災害ボランティアガイドライン作成 |
|
|
|
4保険部 |
4月8日 |
県保健福祉部国保医療課、県後期高齢者広域連合事務局へのごあいさつ(会長同席) |
4月11日 |
保険部会計監査(岡川先生宅) |
4月12日 |
協会けんぽ栃木支部へのごあいさつ、第1回保険部査定会 |
4月25日 |
第1回保険講習会(宇都宮市文化会館)25名参加 |
5月10日 |
第2回保険部査定会 6月10日:第3回保険部査定会 |
6月25日 |
申請用紙の統一様式に関して国保連合会、後期高齢、協会けんぽと交渉 |
7月4日 |
全国保険部長会議(日本鍼灸会館)工藤出席 7月13日:第4回保険部査定会 |
7月16日 |
保険取扱いに関する申請書の件についての役員会議(福嶋鍼灸院) |
8月16日 |
第5回保険部査定会 |
9月13日 |
第6回保険部査定会 |
10月3日 |
22年度第二回保険講習会 参加者13名 |
10月12日 |
顧問 山田美也子先生と面談(療養費申請用紙に関する対応協議) |
10月15日 |
第8回査定会 |
12月10日 |
第9回査定会 |
1月13日 |
第10回査定会 |
2月14日 |
第11回査定会 |
3月6日 |
関東ブロック保険部長会議 |
|
5広報部 |
|
@ 栃鍼会ニュースの発行 A 栃鍼会メーリングリストの管理 B ホームページの管理 |
|
6普及部 |
|
別紙 |
|
7組織部 |
|
@入退会者事務手続き A会員名簿管理 B入会者への関係書類等送付 |
|
8共済部 |
|
@ 4/25 リスクマネジメント講習会開催(宇都宮市文化会館) A共済保険加入促進 |
|
9青年・女性部 |
5月9日 |
@ 青年部講習会 佐野市万葉の里 |
|
A11月27〜28日 関東ブロック青年部集会(千葉県 日本エアロビクスセンター) |
|
|